会員登録で全商品5%OFF、メルマガ登録でお得情報をいち早くGET会員登録されたお客様5%OFF、メルマガ登録でお得情報をいち早くGET
公式LINE登録はこちらから
やっちゃんねる×ゆうきコラボ鉢商品ページへ
プロの土10L商品ページへ
現品商品ページへ
コレオプシスソーラーシリーズお得セット販売中
クニフォフィア・ポコシリーズお得セット販売中
【送料無料でお買い得♪】[数量限定]ガーベラ ガルビネア6品種セット(苗のみ3,980円(税込)/鉢・土付き4,980円(税込))
【2025年NEW】アガスターシェ:ピンクパール10.5cmロングポット苗
花苗商品ラインナップ
コレオプシスの商品ページへ
エケベリア・ケーレス実生苗の商品ページへ
エケベリアの商品ページへ

パラへーべ

[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています
1

パラへーべ

パラへーべとは

パラへーべ
パラへーべは繊細で上品な花姿が魅力の、オーストラリアやニュージーランドなどの地域を原産とする宿根草です。 多くの園芸品種があり、小さな葉を密につけた枝に白や淡い紫の可憐な花を房状に咲かせ、ナチュラルな雰囲気の庭におすすめです。 草丈は30〜80cmほどで、自然とこんもりとした樹形にまとまります。 開花期は初夏から秋までと長く、繰り返し咲くやさしい花色が庭や鉢植えに涼やかな印象を与えてくれます。 特に花壇の縁取りや、ナチュラルガーデンの中の“抜け感”をつくる存在として重宝されます。
日向から半日陰の水はけのよい土壌で、過湿を避けて育てれば丈夫に育ちます。 寒冷地では冬季の霜よけなどの防寒が必要ですが、関東以西の暖地であれば屋外でも冬越しが可能です。 適度な剪定で美しい樹形を保ち、長く楽しめるのも魅力です。
また、切り花として小さな花瓶に飾ると、お部屋にさりげない季節感とやわらかな彩りを添えてくれます。 可憐でナチュラルな植物が好きな方には、特におすすめの一品です。 ガーデンや玄関先に風にそよぐように咲くパラへーべを取り入れてみませんか?

パラへーべの基本情報

名前 パラへーべ
学名 Parahebe catarractae
科・属名 ゴマノハグサ科 /ヘーベ属
英名 Parahebe
和名 パラへーべ、へーべ
分類 多年草
開花時期 6月〜9月
お勧め植え付け時期 3月〜4月、9月〜10月
原産地 オーストラリア、ニュージーランド
耐暑性 普通
耐寒性 普通※品種によって異なります。

パラへーべの栽培カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
植え付け
肥料

パラへーべ(へーべ)の育て方・基本情報・まとめ

パラへーべ(へーべ)の育て方・基本情報・まとめ

ガーデンパーティーの公式LINE
YouTube花農家ゆうきの園芸ガーデニングチャンネル
ガーデンパーティの 楽しみ方
メルマガ・会員登録で5%OFF
最上部へ
詳細検索
詳細検索