開花時期 |
数十年から数百年に1度と言われている。 |
植えつけ時期 |
春から初夏、秋(気温の高い日)がおススメです。
|
栽培環境・日当たり・置き場 |
●場 所
日当たりが良く、風通しの良い環境を好みます。高温で乾燥した気候を好みます。
湿度を嫌うため、雨が当たり難い場所での管理をおススメします。
多少耐寒性がありますが、安全策として冬場は室内で管理することをおススメします。
●水やり
【夏場】アガベは高温や乾燥に強い植物ですので、夏場であっても水やりは控えめで問題ありません。水やりのタイミングは、土が乾いてから3〜4日後にタップリと鉢底から水が流れ出してくるぐらいやるのがポイントです。
過湿は、根腐れなどの原因となりますので、水やりをやる場合は、その後の天気などを確認されてから行われることをおススメします。
【冬場】アガベは10月下旬から3月中旬ごろに休眠状態になり、生育が止まるため、水やりは月に1〜2回程度にしてください。この時期はより過湿に注意が必要な時期ですので、十分にご注意ください。
※夏場でも冬場でもとにかく過湿や多湿に注意が必要です。
●肥 料
生育期にあたる春から秋にかけて、市販の緩効性肥料を2か月に1回程度与えてください。液肥の場合は、10日に1回を目安として与えてあげると良いでしょう。
|
品種説明 |
●育て易さ アガベは比較的、気温の変化に強い植物ですので、初心者でも栽培可能です。
●用途 鉢植え
●商品説明
海外から取り寄せた種を農場で播いたものになります。初心者の方や実生苗を楽しみたい方にお勧め!すべて土付きの発根苗になります。
品種数は12品種で
- アガベ ユタエンシス ネバデンシス 実生 Agave uthaensis var. nevadensis
- アガベ ビスカイノエンシス 実生 Agave vizcainoensis
- アガベ ハバルディアナ 実生 Agave havardiana
- アガベ ホリダ 実生 Agave horrida ssp. Horrida
- アガベ パリー ホーチエンシス 実生 Agave parryi var. huachucensis
- アガベ パリー コウエシー 実生 AGAVE parryi couesii
- アガベ パリー 実生 Agave Parryi
- アガベ パリートランカータ 実生 Agave Parryi Truncata
- アガベ チタノタ ブルー 実生 Agave titanota'Blue'
- アガベ オテロイ 実生 Agave oteroi
- アガベ ポタトラム 実生 Agave potatorum
- アガベ ホリダ ペロテンシス 実生 Agave horrida ssp.perotensis
※植物ですので、個体差があります。
|
送料・配送・お届けについて |
●送料:1回のご注文につき1,200(税込)
※北海道は2,400円(税込)です。
※沖縄・離島への配送は植物の特性上、行っておりません。予めご了承ください。
複数購入・他の品種と同梱可能ですので、まとめ買いがお得です。
●配送:「佐川急便」「ヤマト運輸」のいずれかで発送
※基本的に運送会社の指定はできません。予めご了承ください。
●お届け日:ご注文日から1日〜10日以内のお届け。
※お届け日の指定は、出来かねます。
●お届け時間:ご指定可能。
お買い物時に選択できますのでご確認ください。
詳しくは、ご利用についてのページをご確認いただきますようお願いいたします。
⇒ご利用について
|