会員登録で全商品5%OFF、メルマガ登録でお得情報をいち早くGET会員登録されたお客様5%OFF、メルマガ登録でお得情報をいち早くGET
公式LINE登録はこちらから
【数量限定】ゆうきと一緒に育てよう!マドンナ・ソフィア4株セット(土・鉢付き)
花苗商品ラインナップ
ペチュニアの商品ページへ
宿根サルビアの商品ページへ
コレオプシスの商品ページへ
エケベリア・ケーレス実生苗の商品ページへ
やっちゃんねる×ゆうきコラボ鉢商品ページへ
エケベリアの商品ページへ

ポーチュラカ

[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [3] 商品中 [1-3] 商品を表示しています
全 [3] 商品中 [1-3] 商品を表示しています
1

ポーチュラカとは

ポーチュラカ
ポーチュラカはスベリヒユ科の多年草で、赤やピンク・黄色・オレンジなどのカラフルな小さな花を咲かせます。初心者にも育てやすく、ガーデニングにおすすめの植物です。
草丈は10cmほどと低めで地面を這うように広がるのが特徴です。

ポーチュラカの開花時期は5月〜10月と長く、乾燥と暑さに強く、日当たりの良い場所を好みます。強い日差しも気にせず美しい花を咲かせます。
日中に太陽の光を浴びると開花し、夕方や曇りの日には閉じる修正があります。花は咲くとしぼんでしまいますが、新しい花を次々とつけるので、咲いている状態を楽しめます。

ポーチュラカは庭やプランター、花壇などで幅広い楽しみ方があります。短期間に這うように増えるので、花壇の縁どりやグランドカバーにおすすめです。

ポーチュラカの基本情報

名前 ポーチュラカ
学名 Portulaca
科・属名 スベリヒユ科 / スベリヒユ属(ポーチュラカ属)
英名 Green purslane
和名 ハナスベリヒユ(花滑りひゆ)
分類 多年草(日本では一年草扱い)
開花時期 5月〜10月
お勧め植え付け時期 5月〜8月
販売時期 5月〜7月
原産地 南北アメリカ
耐暑性 強い
耐寒性 弱い

ポーチュラカの栽培カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
肥料
切り戻し
種まき
ガーデンパーティーの公式LINE
YouTubeユウキの園芸チャンネル
ガーデンパーティの 楽しみ方
メルマガ・会員登録で5%OFF
最上部へ
詳細検索
詳細検索