会員登録で全商品5%OFF、メルマガ登録でお得情報をいち早くGET会員登録されたお客様5%OFF、メルマガ登録でお得情報をいち早くGET
公式LINE登録はこちらから
【数量限定】ゆうきと一緒に育てよう!マドンナ・ソフィア4株セット(土・鉢付き)
花苗商品ラインナップ
ペチュニアの商品ページへ
宿根サルビアの商品ページへ
コレオプシスの商品ページへ
エケベリア・ケーレス実生苗の商品ページへ
やっちゃんねる×ゆうきコラボ鉢商品ページへ
エケベリアの商品ページへ

ブラキカム

[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [4] 商品中 [1-4] 商品を表示しています
全 [4] 商品中 [1-4] 商品を表示しています
1

控え目であまり目立たないのになぜか気になる存在。
自らを強く主張することはないけれどゆったりと雅やかな佇まいは周りからの視線を自然と集めます。

ブラキカムの花言葉

  • 優美
  • 可憐な仕草

ブラキカムとは

花苗ブラキカム
小さな可愛らしい花が沢山さく常緑の多年草です。花色は紫・ピンク・白・黄色などがあります。生育が遅くなる真冬以外は基本的に花を咲き続けてくれるおすすめのお花です。

寄せ植えのアクセントや地植えで群植しても見栄えがよく、梅雨の蒸れには若干弱いですが、氷点下0℃位だと問題なく越冬します。また、雪の下でも問題なく越冬します。

切り戻しを行い、肥料をやることで弱っていても復活してくれる場合が多いです。
流通している品種では、ブラキカムのブラスコというイスラエルのダンジガー社が品種改良した品種がパフォーマンスが良く有名です。近年、サントリーフラワーズ社も品種改良を行い星空マムという商品名で販売も行っています。

ブラキカムの基本情報

学名 Brachyscome
科・属名 キク科/姫コスモス属(ブラキスコメ属)
英名 Brachyscome
和名 ヒメコスモス(姫秋桜)
分類 多年草
開花時期 3月〜11月
お勧め植え付け時期 3月〜6月上旬、9月上旬〜11月下旬
販売時期 周年 ※メインの販売は3月〜5月、10月〜11月
原産地 オーストラリア、タスマニア、ニュージーランド、ニューギニア
耐暑性 やや強い
耐寒性 普通※氷点下0℃前後だと問題なく越冬する

ブラキカムの栽培カレンダー

時期 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
肥料
切り戻し
挿し木
ガーデンパーティーの公式LINE
YouTubeユウキの園芸チャンネル
ガーデンパーティの 楽しみ方
メルマガ・会員登録で5%OFF
最上部へ
詳細検索
詳細検索